- ホーム
- > 20代向けのウィッグを使っ…
20代向けのウィッグを使った浴衣コーデ2016年

花火大会や縁日・お祭り……いろいろイベントがいっぱいの夏、コーデの中心は浴衣です。浴衣のときにしかできないヘアスタイルをフルウィッグで対応するのはどうですか?そのまま使ってもアップにしても使えるウィッグをご紹介。20代の方に最適なアップスタイルにアレンジしてみましたよ☆
(ご注意:雨天時の撮影でしたので、カラーは実際よりもやや暗めに写っています)
目次:
ゆる巻きウィッグと淡色の浴衣で清楚なイメージに


『ソフトフェミニンカール(WW-012LC)』
白地の淡色系浴衣には、ダークカラーのウィッグを。ゆる巻きカールのウィッグ、 ソフトフェミニンカール のBBR(ビターブラウン)を使って、ねじって後ろでまとめただけのシンプルなアレンジを施し、同じホワイトのコサージュを装着して完成。前髪長めのウィッグは分け目の位置で自然な分け目にできるかどうかが決まります。コツは、つむじ部分から眉山の方向に向かって、手でラフな分け目を作ってから反対方向に前髪を流すようにすることです。
Model: 白井ゆかり




前髪のぱっつんのウィッグをオン眉に


『スローピングウェーブ(WW-037LC)』
スローピングウェーブ は、前髪ぱっつんなので、そのまま使用してもいいですが、装着位置を後ろにずらしてオン眉にするとキリッとした印象に。寒色浴衣なので、MPB(メイプルブラウン)カラーをチョイスしてアクセントにしました。両側からねじりの束を作ってひとつにまとめ、あらかじめ残してあったこめかみ部分の束をコテでらせん状に巻いてみました。(サイド部分の巻き方)
Model: 八軒綾音






ストレートウィッグを和装に合わせてみる


『シルキーストレート(WW-015LS)』
浴衣で シルキーストレート をそのまま後ろでまとめて肩に掛けて使う方もいますが、一手間加えるだけで侘び寂び感を出すことができます。両サイドを少しずつ残し、残った部分を2つに分けて両側から三つ編みし、後ろでまとめます。残した両サイドの毛をコテで巻くときに、あえて熱い状態のまま重力に任せると、画像のようにツイスト状にふんわりと捻じれるのです☆
Model: 北島瑠果菜




レトロな浴衣に明るめのウィッグを合わせる


『ソフトフェミニンカール(WW-012LC)』
色使いの少ないレトロな風合いの浴衣はシックな着こなしができるのですが、ダークカラーのウィッグを合わせると地味になりがち。そこで ソフトフェミニンカール のMPB(メイプルブラウン)をチョイスして暖かみをプラス。つむじ部分から眉山方向に向かって自然な分け目を作って、分け目サイドの前髪をチョロっと残すと、女性らしい柔らかいヘアアレンジに仕上がります。
Model: 筧愛里





薔薇とダークカラーで艶やかなイメージに


『アマラスウィッチカール(WW-011LC)』
ソフトフェミニンカールに系統が似てると言われる、この アマラスウィッチカール ですが、巻きが強めなのと、毛先がツンツンしたアンニュイさが大きな違いです。この毛先を活かすように全体的に散らした感じでセットすると、花魁のような艶やかさを演出できます。これも分け目の位置がポイント。真ん中に寄り過ぎないようにしてくださいね☆
Model: 若月雅





商用・非商用問わず、当ページの画像・文章の無断転載を禁止します。
プログラムによるWeb巡回をさせていただいております。
着付け&セットしてくれたお店はここ

今回、ユニガールの撮影では、大阪市天王寺区のヘアサロン「Ava」さんにご協力いただきました。着付けとヘアセットも引き受けてくれるおしゃれなお店ですので、お近くの方はぜひどうぞ☆
商品カテゴリー
お買い物ガイド
現在のカートの中身
現在カートは空です。
常設ウィッグ特集
過去の特集ページ
- ▶2018年クリスマス特集 | 女子会編
- ▶2018年クリスマス特集 | パーティー編
- ▶2018年ハロウィンウィッグコーデ特集 | 本編
- ▶2018年ハロウィンウィッグコーデ特集 | ロックバンド編
- ▶2017年クリスマスパーティーコス特集
- ▶2017年ハロウィンコスコーデ特集(セールは終了)
- ▶2017年浴衣に最適なウィッグアレンジ YOUNG編
- ▶2017年浴衣に最適なウィッグアレンジ JUNIOR編
- ▶2016年会員様限定クリスマスセール開催(終了分)
- ▶2016年クリスマスコスチュームに最適なウィッグコーデ
- ▶2016年ハロウィンコスとウィッグのコーデ特集
- ▶20代向け☆浴衣に最適なウィッグアレンジ特集
- ▶10代向け☆浴衣に最適なウィッグアレンジ特集
- ▶一人でできる浴衣とウィッグアレンジ特集2015(美香)
- ▶ウィッグを使ったハーフアップアレンジ(優衣華)
- ▶ウィッグの前髪をぱっつんにする方法(美香)
- ▶不自然に見せないウィッグネットの着用方法(立花杏実)
- ▶スウィートガーリーショートの着用アレンジ(あんり)
- ▶バレンタインに使えるウィッグコーデ(優衣華&筧愛里)
- ▶クリスマスデートにも使えるドレスコーデ(立花杏実)
- ▶サンタコスチュームとウィッグのコーデ(はたなかゆう)
- ▶三つ編み・ねじりで作るウィッグアレンジ(あんり)
- ▶ウィッグ初心者に最適なウィッグの選び方(優衣華)
- ▶ふわふわガーリーなウィッグコーデ(立花杏実)
- ▶ロック系の方におすすめのプロデュースウィッグ(あんり)
- ▶浴衣コーディネートとウィッグアレンジ2013(立花杏実)
- ▶ママにオススメのフォーマルなウィッグアレンジ(あんり)
- ▶優衣華プロデュースウィッグ特集ページ
- ▶あんりプロデュースウィッグ特集ページ
