- ホーム
- >
ウィッグを使ったハーフアップアレンジ

夏でもロングウィッグを被りこなすアレンジ方法
はい、久々の優衣華ねえさんでございます☆ 暑い夏……ポニーテールって夏の定番ですよね♪ 長い髪を上で結んでゴムで留めるだけ。
首もとが涼しいし、うなじに髪が汗で貼り付きにくいから優衣華も結構手を抜くときはそうしちゃう(*´ー`*)ーЭ
そして、夏場のウィッグはロングだとなかなか暑くていけませんのです。ウィッグ屋さんは、夏場は売上が落ちるというのは内緒です。はいはい。
そこで……ロングウィッグでもポニテみたいにしてみるという手もあるんです。
でもウィッグのポニテって、アレンジしてみたことのある方はわかると思うんですが、襟足が厳しいんですよね。
じゃあどうしよう?
こうしよう!
そんなあなたに、はいこちら!↓

どうですかぁ?みなさん。どうですかぁ?いいでしょう?優衣華っちですっ
ハーフアップに、編み込みや三つ編みなど、少しアレンジを加えるだけで、こんなにもオシャレなワクワクドキドキ・ワンランク上の髪型ができちゃうんですよ!
地毛でのアレンジが難しいという方でも、ウィッグなので大丈夫。誰かにかぶってもらってアレンジができるところも、ウィッグのいいところ!
編み込みが難しいというかたは三つ編みから挑戦してみよう^_^
ユニガールのウィッグ・ふわふわ甘ナチュカールを使う

今回使ったのは、こちら 優衣華プロデュースウィッグのふわふわ甘ナチュカール です。 カラーはUBD(UKブロンド)を使いましたよ。
このウィッグの特徴ともいえる毛の量とカールだからこそ、ラプンツェル風の髪型もできちゃうんですよね〜
今回お世話になったヘアメイクさんによると、毛の量が多いほどアレンジしやすいんだって!
いっぱい巻き巻きできるし、ボリュームも出しやすいし!
確かに毛量が少ないと、アップしても貧相な感じになっちゃうし、ボリュームも出しにくいですよ。
はいヾ(●´∀`●) ウィッグは、こういうところがいいですな。そうですな。そうですか?
アレンジの手順

1. まずハーフアップにします。髪の上半分をブロックして、上でねじって仮留めしておきましょう。

2. アップしたうえ半分の毛を編み込みしていくよ! この時、両サイドの毛を少し残しておくの。編み込みが難しい方は三つ編みしてみてね!

3. 最初に分けてあった下の毛と編み込みした毛をひとつにまとめてポニーテールにするよ!

4. 両サイドの残しておいた毛を三つ編みしていくよ!

5. 両サイドの三つ編みした毛を、ポニーテールの結び目に巻きつけるよ!

6. これで完成! 三つ編みや、編み込みはバランスよくほぐしてあげると、ボリュームも出るし、今風で可愛くなるよ^o^
コサージュなどのヘアアクセサリーを付けてもいいよ

ヘアアクセサリーはなくても大丈夫ですが、バレッタやコサージュなど、装飾で華やかに飾ってもOK。浴衣にも合いそうですよね。
ハーフアップアレンジはいかがでしたか? 今回の特集で使ったウィッグは、このバナーから商品ページに行けますよ!次回の特集もお楽しみに!

このページはどうでしたか?是非シェアしてくださいね♪
商品カテゴリー
お買い物ガイド
現在のカートの中身
現在カートは空です。
常設ウィッグ特集
過去の特集ページ
- ▶2018年クリスマス特集 | 女子会編
- ▶2018年クリスマス特集 | パーティー編
- ▶2018年ハロウィンウィッグコーデ特集 | 本編
- ▶2018年ハロウィンウィッグコーデ特集 | ロックバンド編
- ▶2017年クリスマスパーティーコス特集
- ▶2017年ハロウィンコスコーデ特集(セールは終了)
- ▶2017年浴衣に最適なウィッグアレンジ YOUNG編
- ▶2017年浴衣に最適なウィッグアレンジ JUNIOR編
- ▶2016年会員様限定クリスマスセール開催(終了分)
- ▶2016年クリスマスコスチュームに最適なウィッグコーデ
- ▶2016年ハロウィンコスとウィッグのコーデ特集
- ▶20代向け☆浴衣に最適なウィッグアレンジ特集
- ▶10代向け☆浴衣に最適なウィッグアレンジ特集
- ▶一人でできる浴衣とウィッグアレンジ特集2015(美香)
- ▶ウィッグを使ったハーフアップアレンジ(優衣華)
- ▶ウィッグの前髪をぱっつんにする方法(美香)
- ▶不自然に見せないウィッグネットの着用方法(立花杏実)
- ▶スウィートガーリーショートの着用アレンジ(あんり)
- ▶バレンタインに使えるウィッグコーデ(優衣華&筧愛里)
- ▶クリスマスデートにも使えるドレスコーデ(立花杏実)
- ▶サンタコスチュームとウィッグのコーデ(はたなかゆう)
- ▶三つ編み・ねじりで作るウィッグアレンジ(あんり)
- ▶ウィッグ初心者に最適なウィッグの選び方(優衣華)
- ▶ふわふわガーリーなウィッグコーデ(立花杏実)
- ▶ロック系の方におすすめのプロデュースウィッグ(あんり)
- ▶浴衣コーディネートとウィッグアレンジ2013(立花杏実)
- ▶ママにオススメのフォーマルなウィッグアレンジ(あんり)
- ▶優衣華プロデュースウィッグ特集ページ
- ▶あんりプロデュースウィッグ特集ページ
