- ホーム
- >
入園式・入学式のママにオススメのウィッグアレンジ

4月といえば入園・入学式で、ママさん達もスーツなどを着る機会があるのではないでしょうか♪ せっかくスーツを着るし、髪型もきちんとセットしたいですね。
でも地毛が短いからセットにも限界があったり、カラーしに行く時間がとれずプリンでどうしよう・・なんてお悩みの方もいるかと思います。
そんなときこそウィッグを使ってみましょう!
フォーマルな場面でも使えるウィッグアレンジ
私も実は、四月に子供の入園式があるのですが、カラーに行く余裕がないためウィッグで出席予定です(;’∀’)w ウィッグならカラーもスタイルも自由自在!なりたい自分になれるわけです(*’▽’) ユニガールのウィッグはカールが施してあるものも、ストレートのものもあるので自分の好みに合わせて選べて便利! どちらかと言えばフォーマルな印象が求められる式ですが、カジュアルめなウィッグでも適切なアレンジをすれば十分対応ができるんですよ。今回使うのはこのウィッグ2つ。
カジュアルなカラーのウィッグをフォーマルにアレンジする
![]() |
まずビューティAラインカールをアレンジしてみましょう。今回はわかりやすいようにマネキン使います。
もちろん、ウィッグを着用してアレンジしていただいても大丈夫です!着用していただいたほうがイメージしやすい状態でアレンジできるかもしれません。 |
1. ウィッグの毛並を整える。ビューティAラインカールは、少しカールをほぐすと柔らかいイメージになります。カールの加減は好みで調整してください(*’ω’*) 2. 両サイドの耳の上の髪をすくってねじります。高さは揃えると完成したときキレイです。後れ毛を少し残しておきましょう。 |
![]() |
![]() |
3. なるべくきつめに後頭部までねじったらピンで固定します。 4. ピンの上から髪飾りをつけて完成です。簡単ですよね? |

少しワックスをつけてトップをふんわりさせたり、トップをふんわり盛るグッズなどを使用すると、より一層華やかなムードを演出できるかもしれませんね。 スーツだけでなく、キレイめなスタイルにも可愛いスタイルにも使いやすいウィッグアレンジかと思います。
フォーマルなウィッグにアレンジを施す
![]() |
1. まず、全体的にシルキーストレートの毛を整えます。ウィッグ用ブラシなどを使うとキレイに整えられますよ★ 2. 左右どちらかのサイドの毛を三つ編みにします。軽く湿らせるといじりやすいかもしれません。出来上がった三つ編みはウィッグのカラーに近い色の髪ゴムでまとめます。 3. 2で三つ編みした部分と後ろの髪をサイドで髪ゴムを使用してまとめます。 |

4. サイドアップした毛先をコテでゆるく巻きます。今回32mmのコテを使用してmix巻しました。ここはお好みで!(^O^)
5. 最後にシュシュなどの髪飾りをつければ完成です♪髪飾りが無い場合は、毛を巻きつけてもおしゃれですよ。
ぱっと見あまり三つ編みは目立ちませんがただサイドアップするよりも少し華やかに見えますよ^^ スーツのカラーに合う髪飾りをつければオシャレに見えるかと♪ 編み込みが苦手な方でもこれなら簡単にできると思います。
入園式や入学式の主人公は、子供ですが、やっぱりママさんだってキレイにしたいですよね♪ ユニガールのウィッグは、耐熱性があり非常に扱いやすいのでウィッグをはじめて使う方でも手軽にオシャレが楽しめますよ。
このページはどうでしたか?是非シェアしてくださいね♪
ご注意:画像や文章の「商用での転載」は一切禁止します。 非商用の方が、ブログやサイトで部分的に転載をする場合は、必ず引用部分を<blockquote></blockquote>タグで囲み、 引用元(当ページのURL)の明示とリンクをお願いします。全文転載はご遠慮ください。引用・リンクにあたり、特にご連絡は必要ありません。
商品カテゴリー
お買い物ガイド
現在のカートの中身
現在カートは空です。
常設ウィッグ特集
過去の特集ページ
- ▶2017年ハロウィンコスコーデ特集(セールは終了)
- ▶2017年浴衣に最適なウィッグアレンジ YOUNG編
- ▶2017年浴衣に最適なウィッグアレンジ JUNIOR編
- ▶2016年会員様限定クリスマスセール開催(終了分)
- ▶2016年クリスマスコスチュームに最適なウィッグコーデ
- ▶2016年ハロウィンコスとウィッグのコーデ特集
- ▶20代向け☆浴衣に最適なウィッグアレンジ特集
- ▶10代向け☆浴衣に最適なウィッグアレンジ特集
- ▶一人でできる浴衣とウィッグアレンジ特集2015(美香)
- ▶ウィッグを使ったハーフアップアレンジ(優衣華)
- ▶ウィッグの前髪をぱっつんにする方法(美香)
- ▶ウィッグを不自然に見せないウィッグネットの着用方法(立花杏実)
- ▶スウィートガーリーショートの着用アレンジ(あんり)
- ▶バレンタインに使えるウィッグコーデ(優衣華&筧愛里)
- ▶クリスマスデートにも使えるドレスコーデ(立花杏実)
- ▶サンタコスチュームとウィッグのコーデ(はたなかゆう)
- ▶三つ編み・ねじりで作るウィッグアレンジ(あんり)
- ▶ウィッグ初心者に最適なウィッグの選び方(優衣華)
- ▶ふわふわガーリーなウィッグコーデ(立花杏実)
- ▶ロック系の方におすすめのプロデュースウィッグ(あんり)
- ▶浴衣コーディネートとウィッグアレンジ2013(立花杏実)
- ▶ママにオススメのフォーマルなウィッグアレンジ(あんり)
- ▶優衣華プロデュースウィッグ特集ページ
- ▶あんりプロデュースウィッグ特集ページ
- ▼ユニガールのモデルになってくれる女の子を募集中


